
2023.12.19 お知らせ
10月のかぴばらアルバム 2022

結家ちゃんとずーっとやろうねって言っていたご飯会をついに開催!

ワインに合うおつまみをたくさん作って、二人で大爆笑して楽しみました。
深夜12時すぎで酔っ払ってパスタを作って食べたんだけど、
もはや記憶ない笑。

あったかいコーヒーと合うよね❤️

その前半戦は、初めて参加したマルシェ。
岡山のサウスビレッジで開催された商工会マルシェ。
なのですが、これは朝甲田さんと食べた煮干しラーメンです笑。
会場の近くだったので、お昼が食べられるかわからないから朝しっかりと。

たくさんのお客様と楽しく過ごせた1日でした。

モンシェリーさんのマチュレールという食パンをトーストに。
美味しい!

少しずつ川原が秋になってきました。

私は町内会長として、お神輿についてまわりました。

無事に神事を終えることができてほっとしています。
初めてのことばかりの町内会長JOB。いろいろ緊張しますが、全てが学びです。

海の見えるホテルで、ワーケーション。
このデスクでお仕事したかったの。最高❤️

桃太郎EXPO!想像以上のお客様で。嬉しい悲鳴と心の中で本当の悲鳴をあげた私たち笑。
今となってはとってもいい思い出。
甲田さん、お疲れ様!!!

ここでいつも自分を整えています。
忙しかった10月だけど、1時間でもいいからほっとしたくて車を走らせる。
…と2022年の10月を振り返ってみましたが、
マルシェとカフェと町内会長JOBと、忙しい中にも、
自分の楽しみの時間を持てたこと、すごく良かったな。
暮らしと仕事と、両方を行ったり来たりしながら繋げながら楽しみたい。
その両方を充実させたいと思って、岡山に移住してきた。
だから、どうしても仕事の方に力を入れてしまいがちだけど、
暮らし、人生を楽しむことを常に大切にしていきたい。
だからこそ、こうして10月を楽しめたこと
とっても良かったな、って思う。
家族(堀口家)で念願だったかぴばらの中庭ジンギスカンもできたしね。
11月はもっともっと秋が深まっていくのでしょう。
どんな素敵なことが待っているのかワクワクしながら10月を終えますね。