
2022.01.24 お知らせ
8月のかぴばらアルバム 2021
8月は北房のもみじ公演で開催のエコマルシェに出店!
とても素敵な会場で、爽やかな夏の日を過ごしました。
.
.
かぴばら7周年の時にみんなが描いてくれた
かぴばら店長へのラブレター。
たくさんのお手紙、本当にありがとう!
そして約束通り、抽選会をしましたよ。
アーカイブは残さなかったけど、インスタライブをしたのも楽しかった。
商品が当たった皆さん、おめでとう!!
.
.
3月末から週に一回で続けているパーソナルトレーニング。
着実に、ゆっくりと、体が変わっているのを実感しています。
最近、顔がシュッとした!と言われることが多くなったのも、
このトレーニングのおかげ。
写真 成ちゃん
.
いつものランニングコースも
盛夏だった
.
バリ舞踊レッスンの生徒さんを待つかぴばら店長。
今年の夏は、青い服をたくさん着たよ。
.
ある日の夏の休日。
みんなで食べに行ったラーメン。
美味しかった!
.
夏の光、緑の勢いに満ちているかぴばらこーひーの店内。
.
#かぴばら店長のコーディネート
白い服も、夏のお気にいり!
そして、この夏の勝負服は、
この青いワンピース!
大学生の時に、みんなに青が似合うって、そういえば言われてたよな、って
ふと思い出したりして。
.
.
.
牧場スタイル!も、この夏のお気に入りでした!
オーバーオールは作業するときにとっても重宝するんだよね。
メルカリで買いました!
#通販で服を買う天才ですw
.
.
じわじわと、
じわじわと、
確実にファンが増えているかぴばらビスケットをはじめとする焼き菓子たち。
通販のセットにして、出荷しました。
.
.
夏の営業後、
大好きなかぴばらのみんなで賄いご飯。
気取らないいつものご飯だけどさ、
こういうのって、最高幸せな時間よね。
.
.
夏の暮らしも全力で楽しみたい。
だから、この河原にいる時間がとっても多かったな。
そして、
一旦座ったら、心地よくて動けないw。
.
.
偉大な大工、馬場さんとの工事の日々が始まりました。
とんとんかんかん。
.
夏の恵を、丁寧に加工して、桃のドリンクに。
フローライダー美味しかったなー。
また来年!みんなに飲んでもらえますように。
.
.
.
夏の日差しをたくさん浴びて、
一生懸命自分の仕事に徹して、
大切な友達たちが助けてくれて、
8月の素晴らしいかぴばら時間、素晴らしい勝山での暮らしだったな。
.
暑い暑い言っているけれど、
なんだかとにかく夏が好きなのよね。
蝉の鳴き声に包まれながら、かぴばらの川原に降りて、
夕方から夜になる時間を楽しんでいると、
お願いだから夏よ終わらないで。と思う。
だけど、これからくる9月も、
そして秋も、その先の冬も、
楽しいことがきっといっぱいあるのも知っているから、
夏の日の今日を楽しみながら、ワクワクしながら明日を待ってる。
.
.
9月のかぴばらアルバムに続く…