
2022.06.07 かぴばらアルバム
11月のかぴばらアルバム 2021
11月がはじまりました。
例年、紅葉とイベントで大忙しの11月。
今年はどんな1ヶ月になるのかな。

たくさんのお客様とお会いできたとても楽しい1日でした。
.
.

天然石ジュエリーのさちやさんにかぴばらに来ていただいての販売会。
かぴばらに素敵なお店が!うれしー。かわいー。素敵ー!
.

.

町並み聞き書き隊と称して、地元の学生がインタビューに来てくれました。
その後、ブルービーさんでフルーツワッフルをいただきました♡
.

ラクリエさんの名刺入れ作りのワークショップを体験しました。
楽しかったー。
.

香川の友人のお店で開催するイベントに出店するため瀬戸大橋を渡ります!
久しぶりの旅だー。
瀬戸大橋を渡るってなんてこんなにもテンションが上がるのでしょう?

祝かぴばら香川進出!
レモンコーヒー旋風が吹き荒れた(…と思います)

世間って狭いねーー!

港でPIZZA TIME!!
海のそばって最高だよぅ。

素敵なお部屋♡

香川といえば!の骨付鳥を食べに。
いつも行くお店ではなくDEEPなとこへ行ってみよう!ということになったのだけど、
皮がパリパリで美味しかった。とっても楽しい夜だった!
二人ともありがとうー。

普段家ではドリップバッグを飲むことがないので、
久しぶりに飲んだけど、美味しい美味しい美味しい!
やっぱりかぴばらのドリップバッグって、風味がいいなぁって、
改めて自信を持った朝でした。

私のお気に入りのランニングコースの中のホッとできるスポットへ。


ここでは可愛い可愛い小学2年生の生徒さんとレッスンをしているのですが、
レッスンの後、ノリランカ農園で採れたピカピカの新米と美味しいお鍋をいただきました。
秋の味覚がたっぷり詰まった、豊かで穏やかな素晴らしい時間。

仕事でも毎日使う生活に欠かせないものを作ろうと、手ぬぐいを!

2つのそれぞれの可愛さがある手ぬぐいが完成して、
私はとっても嬉しかったです。

ansorozyでの美味しくて幸せな時間。
緑ちゃんのケーキが、
もう!
本当に
美味しかったー!!!
最高だった。
.

たいしてうまいわけでもないのだけれど
バンドで歌うことになり、この秋は練習でバタバタだった。
本番の日の、出番の直前に。舞台の袖にて。
みんなと記念撮影。


スイーツマーケット。
これは!本当にいっそがしいイベントでした。
たくさん持っていったコーヒー豆が、ほんの少ししか残らなかったもんね。

みんなのおかげで、本当に良い秋だったね。

道も木の感じも
全てが深まる秋だった。
こうして、盛大にかぴばらの11月は幕を閉じました。
毎年11月は観光シーズンでとても忙しいのですが、今年はイベントも開催され、
香川にも行けたし、バリ舞踊とはまた違うステージに立つという経験をして、
また自分自身も、かぴばらこーひーとしても、幅を広げた1ヶ月でした。
さぁ。12月。
一年の締めくくりはどんな1ヶ月になるのかな。
寒い勝山の冬がやってきます。
でもワクワクもしながら、いい1ヶ月にしたいなって思います。