7月が始まりました。
かぴばらの定番スイーツ豆腐ケーキは、夏みかんをのせたものに。
爽やかで美味しいです♡
豆乳のカフェラテと一緒に。
そして、この夏の人気者!コーヒーゼリーを仕込み中。
丁寧にドリップする時間が大好きです。
豆はその都度変えているので、少しずつ風味が変化するのも楽しいです。
7月のある日の木曜日。
蒜山耕藝のゆうじさん、えりかさんがかぴばらに来てくれました。
韓国のテレビの密着取材を受けている最中で、二人のオフの時間も撮影中!
かぴばら店長も少し映ったのですが、韓国で放送のため見られません(笑)。
美男美女カップルのお二人の元気そうな姿を見れて、嬉しかったです♡
短い時間でしたが、近況報告をしあって、おしゃべりをして、とても良い時間でした。
7月6日。昨年、豪雨の災害があった日。
夕方市からずっとお世話になっているゆうゆさんに声をかけていただいて、
真備の美しの森でのイベントに出店させていただきました。
芝生の上で出店。
途中、お客様の注文が落ち着いた時に、気持ち良さそうだったので、
裸足になって芝生の上に。
土を感じるところで裸足になるっていいですよね。
自分の中の不要なものがとれて、すっきりした感覚を味わえます。
久しぶりにアースして、心身ともに元気になりました。
あまりにも気持ち良くて、この後さらに芝生の上に寝転んじゃいました。
見上げた7月の空が、とても綺麗だったのを覚えています。
そして、この日は岡山泊。
いつも夕方市やバリ舞踊でお世話になっているansorozyの詩子さんと、美味しいものを食べに♡「あまおと」さんへ。
ノンアルなのが残念でならなかったのですが、
もう全てが美味しくて、行き届いていて、心地よくて、
とーーーーーっても素敵なお店でした。
次は、美味しい料理に合わせて、お酒を飲みたい!
翌日は、ansorozyにお邪魔して、出張かぴばらこーひーを!
のらくら堂の緑ちゃんのスイーツもありました。
二人で一休みしているところを、お客様が撮影してくれました!
この日はとっても暑かったから、minty coffee sodaも登場です!
忙しいかぴばらの日々の合間に、東京へとひとっ飛び。
会いたい人に会いに行く3泊4日。
夕暮れが訪れようとしている雲の上。
とても綺麗な空。
飛行機って、乗っているだけでワクワクしちゃう。
私といちゃいちゃしているのが(笑)、今回の主役の祥子さん。
私が、2003年に吉祥寺のアムリタスタジオでバリ舞踊を習い始めた時の先生です。
今は、アメリカ人のピートさんと結婚してアメリカに住んでいるので、なかなか会えないのですが、今回の一時帰国に合わせて、その当時のみんなで同窓会を!
私は、羽田空港について、そのまま恵比寿へ直行!
みんなと飲むお酒が美味しかったー♡
勝山に遊びに来てくれたメンバーもたくさんいるのだけど、
かぴばらができる前だったので、また是非みんなには私がかぴばらこーひーを営みながら、勝山で暮らしている様子を見に来て欲しいな。
そして、一緒に朝のコーヒーの儀式のような時間を楽しんだり、
川原でおしゃべりしたり、中庭で焙煎したり、
一緒にご飯を作って食べたりしたいな。
とにかく、このバリ舞踊メンバーは最強!と思うほど、みんなパワフルで、元気で、
明るくて、面白くて、一緒にいろんな演目を踊った日々が懐かしい。
とにかく、みんなのことが大好きと思いました笑。改めて!
そして今、私と一緒にバリ舞踊をしてくれている大切な仲間とも、
たくさん素敵な踊りの時間を共有できたらと、気持ちを新たにしました。
舞台に出る前の緊張感や、踊りに没頭した時の高揚感、そしてできないことができていく喜びや自信、一緒に踊る仲間との素敵な時間。そんな豊かな時間をたくさんたくさん感じてもらえるように、私もしっかり頑張らなきゃと。
そして翌日は、これまた大事な友人であり仲間でもある香代ちゃんに会いに。
香代ちゃんは、私がスターバックスでストアマネージャーをしていた時にアルバイトをしてくれていたのです。
今は、埼玉県の川口市でiiet bagelという、
とっても美味しいベーグル屋さんを営んでいます。
スタバ時代、どんな仕事も気持ち良くやってくれて、いつも明るくて。そんな香代ちゃんをとても頼りにしていました。
スタバを退職したのが2005年なので、もうだいぶ前なのですが、
こうしてずっとお付き合いが続いていることがとてもうれしい。
そんな香代ちゃんとは、今や個人事業でお店を営む店主同士。
自分で事業をしているからこその大変さや気持ちを分かり合える、
本音を話せる大切な存在です。
そんな香代ちゃんに会いに行ったら、神様からのご褒美?のようなプレゼントが。
なんと、その当時一緒に働いていた香代ちゃんと同じ年の可愛い可愛い二人も偶然香代ちゃんのお店に来ていたのです。
ここでも、幸せな同窓会がはじまりました。
二人とも可愛らしいママになって♡
私は本当に嬉しかったです。
今でも元気がないときに、私と一緒に働いたことを思い出してるよ。って言われた時、
本当に嬉しかった。
私は当時25歳で若くて、ストアマネージャーという重責に苦しんでいた時期もあったから、14年経った今、そんな言葉をもらえるなんて、これからも頑張ろうって思えるよ。
ありがとう。
そして、あの時一緒に働いていたみんなのおかげで、本当に本当にお客様を喜ばせることができる、とっても素敵なお店が作れたこと今でも大事にしています。
みんなが頼もしくて、誇らしかったな。
そんな時間を過ごせたこと、
今の生業であるかぴばらこーひーの根底に、しっかり根付いていると思う。
会いたい人に会えて、素晴らしい日々を過ごして、
また愛おしい勝山の日常へと戻ります。
人生を楽しみながら暮らしを大切にすることも、自分の生業も、
どちらも同じくらい大事にしたいから、
かぴばらでの元気全開の時間も大好きですが、こうして、自宅でゆっくり過ごす時間も、とても豊かで幸せを感じます。
部屋のちょっとしたことを変えたり、飾りつけたりするのが大好きです。
毎年の夏のお楽しみ!赤しそシロップを仕込んだので、
夏を乗り切る元気が出るドリンク、パワフルレッドが登場しました♡
そして、豆乳と合わせた2層が美しいクリーミーレッドも。
そして、ある休みの日。
天気が良かったから、思い切って海へ。
砂浜で寝転んで、本を読む。最高の夏時間。
7月の夕方市。今月も緑ちゃんと笑顔溢れる楽しげなかぴばらブース。
詩子さんは私と色違いのお財布をお買い上げ!
とっても似合ってて可愛いです♡この色も良かったな!
ある日の、まかないランチ。
これは、かーなーり豪華バージョン。いつもはもっとシンプルなのですが、
たくさんのキラキラな夏野菜があったので(そして少しヒマだったので^^;)素敵なまかない。
そして、久しぶりに中庭で食べちゃう♡
定休日の午後。
休みに日は店ではなくて、自宅にいることが多いのですが、この日は風が気持ち良くて。
コーヒーのティスティングをしながら、少し読書をしてリフレッシュ。
7月25日。
私にとって特別な日。
この日は、
かぴばらこーひーの5周年でした。
5年前、いろいろな事が終わっていなくて、ベッドで寝たら疲れているから寝入ってしまいそうで、朝方お店で仮眠して、ギリギリまでいろんな準備をして、開店の時間を迎えました。そばには大親友の陽子がいれくれたな。心強かった!
あれから今日まで、かぴばらではたくさんの楽しい事があったけど、
あの日感じた、ずっしりとした重み、重圧、責任を今でも鮮明に覚えています。
念願の夢が叶って幸せな日であったけれど、お店を持つ、お店を完成させる、お店をオープンさせるというゴールに向かって必死で頑張っていた私が、これはゴールではなくて、長い終わりの見えない、自分の事業の始まりなんだと、気づいた日だったんです。
お店をオープンさせるために、頑張ってきたけれど、そんな簡単なゴールではなくて、
これからは、目に見えないものを突き詰めてゴールにしていくんだなって。
お客様がかぴばらで元気になって、幸せな気持ちになって、満足して。
そんなことを、一人一人に対して、いつも嘘なく、まっすぐに、丁寧に、やっていく。
そんな日々の始まりであって、何のゴールでもなかったんだ。と感じた日でした。
そう思ったら、重圧に押しつぶされそうになったけれど、
いつでも私の周りには、私を支えてくれる大切な人たちがいて、
そんなみんながいてくれたから、そしてたくさんの素敵なお客様に恵まれたから、
今日までやってこれました。
だからこそ、周年記念のイベントをやるのではなく、
来てくれたかた一人一人を、いつものように大切にもてなして、
一つ一つのことをいつものように丁寧にやる。
大切な日だからこそ、いつも通りに私らしくかぴばらの日常を送りたいと思って、
特にSNSやHPにはアップしなかったのですが、
たくさんの大切なみんなが、駆けつけてくれて、
なんだかすごく嬉しかった。
5年経って、こうしてたくさんの幸せや、笑顔が広がったこと。
本当に嬉しかったです。
そして、その日に来れなかったけど、おめでとうっていうメッセージをくれて、
励ましてくれたのもとても嬉しかった。
嬉しくてじんわりして、実は泣きました。私は本当に幸せ者です。
かぴばらこーひーは、小さなお店だから特別なことはできないけど、
これからもまっすぐに、来てくださったかた、ひとりひとりを大事にする、
そんな温かい場所であれたらと思うし、
きっといつも楽しそうにコーヒーを淹れているから、そんな元気全開な店長の姿を見に来てくださいね。
また、これからの一年も、たくさんの笑顔に会えるように。
私もたくさん笑えるように、一生懸命、一杯一杯を、ひとりひとりに、
幸せに寄り添うようなコーヒーを淹れたいです。
夏は、たくさん浴衣を着て、夏を楽しみたい!
ので、緑ちゃんとかぴばらの営業後に浴衣に着替えて、きよとうカフェの夏祭りへ!
司会のひろみさんとも会えて嬉しかったー♡
長くなるので書けませんが(笑)、とってもとっても楽しい夏の夜でした。
いろんな方と、お話しできて、とっても楽しかった。スマイル爆弾炸裂しました(笑)
そして、モッツさんのしているヨーヨーすくいと、スーパーボウルすくいを。
久しぶりにやったけど、楽しい!
なんか子供の頃を思い出して、夢中になっちゃった。
私は全然ヨーヨー取れなかったけど^^;。優しいモッツさんが一つくれました。
そして、緑ちゃんは猫ちゃんが遊べるからとスーパーボウルすくいを。
上手!だってもうアヒルちゃん取ってるし!
短い時間だったけど、とっても夏を満喫できました!
遊びに行ってよかった。
帰りの車中は、楽しかった出来事を思い出して、緑ちゃんと大爆笑でした。
(そのくらい面白いことがあったんです☺︎)
そして、ある日の定休日。
特別な朝ごはん♡フレンチトースト。お店のが余った時のお楽しみ。
&BREADさんの食パンが、本当に本当に本当に美味しい!
かぴばら店長の幸せな休日です。
綺麗な西日に照らされた旭川。
7月もたくさんの幸せがぎゅうぎゅうに詰まった一ヶ月でした。
本当に、毎日がキラキラして楽しい。
20歳の頃の私には、想像もつかない場所で、
想像もつかないような人生を送っているけど!(30歳でも想像ついてない!)
本当に、ここにこうしていれること。
それだけて本当に幸せで、明日も頑張ろうって思えます。
8月。
大好きな夏。
どんな楽しいことが待っているのか、ワクワクしながら…
8月のかぴばらアルバムへつづく…