
2025.04.15 かぴばらアルバム
11月のかぴばらアルバム 2024
11月が始まりました。
まずは毎年出店するのが楽しみなイベント。
hitosaji no siawase ten!
今日も心を込めて、一杯一杯コーヒーを! 秋の柔らかな光が溢れるとても良い1日 そしてイベントの最後、片付けを終えた後の束の間のご褒美時間。
いい秋だな。そして、鳥取にも出店しました!!!
大人も子供も楽しめるLULUマルシェ。みんなありがとう!!冬を迎える前に、かぴばら店長のおうちも少し模様替え。
寒くなったら、このソファでぬくぬくしたいよね。朝の私の儀式のような時間。
まっさらな状態で、素直にコーヒーを淹れていく。そして、
いよいよ。。。
1年で一番ドキドキする瞬間かも?
今日、ここに。
スタートラインに立てることに感謝。私の岡山マラソン2025が始まります。 まだ目にも輝きがある笑。 岡南大橋を登る直前が、30キロ。
今年はここまでは、、、抑えめ抑えめで行ったのもあり、
とても楽に(って言っても本当に楽なわけではないが、マラソン的に言ったらね。)
30まで来れた。
…30まではね。もう字も傾いてきちゃったね笑。 そしていきなりゴールに。途中、制限時間ギリギリすぎて余裕なし。
33キロから39キロまでは、壮絶に辛かった。
泣きながら走ったもん。
だけど、なんとかゴールまで辿り着いた。
結果を出した自分が、最高にかっこいいと思う。CHURROさんご夫妻が、温かく迎えてくれて、
私たちのいろいろをお祝いしてくれた。
ありがとう!岡山マラソンを終えて休む間もなく。。。
今度は、真庭速祭というすごいイベントに!未知のイベントで、準備も大変だったけど
こうしてみんなでそれぞれがプロに徹し、終わった後に労いあう。
最高に幸せな時間が待っているから、
地道な仕事の連続で、やることに押しつぶされそうになっても
また頑張れるんだよね。
同じ時代にこうして生きていられること、感謝だね。11月は初めてのこと多かったな。
森の芸術祭期間中ということもあり新見の満奇洞へ。
寒いと思ってふわふわ帽子かぶっていったら暑かった笑。素晴らしい展示でした。
11月、マラソンだけでなく、
全ての予定を完走できるのか???
自分でもハラハラでしたが、
睡眠を優先して、体調管理して、
なんとか無事に走り切れました。
一緒に走ってくれたかぴばらのみんな、家族、
たくさん応援してくれたみんな、
いつも楽しい時間をくれた友達のみんな。
ありがとう。
やり切れたよ!
そして、あともう一山。
来月は、バリ舞踊発表会が!
私の一年、2025年は、瞬きしてる間に終わりそうです。
流石に、、、自由時間がなさすぎた。
全く何を生み出すわけでもない、生産性のない、
でも好きなこと、ほっとすることをする時間がなかった。
作れなかった。頑張りすぎた。
全てを完走した自分のことを、最高にかっこいいと思うし、
自分を誇らしく思うし、自分自身を信頼しているけれど、
来年の私の在り方を考えた時に、改善すべきはここかなと。
自分のために、もっとゆっくりして!
頑張りすぎ注意報!
来年は、もう少し好きなことをただただする時間、余白、
暮らしの些細なことを楽しむ時間、そんなものを大事にしたいな。
かぴばらこーひーは、自分自身だから、
自分を充実させることが、結果私の生業も豊かにしてくれると思う。
まだ、おっきな山が一つ残っているけれど、
とりあえず、今は11月を無事に終えられたことに浸らせてw。
全てが最高に大成功だった一ヶ月だったから。
12月のかぴばらアルバムへ続く…